近代日本美術協会選抜作家展 吉田絵美個展ー煌めきの探求ー
会期
2024年7月21日(日)〜27日(土)
10時〜20時(初日15時開場/最終日17時閉場)
会場
東京交通会館B1F ギャラリー玻瑠
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
JR線 JR山手線・京浜東北線:有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)) 徒歩1分
地下鉄 有楽町線:有楽町駅〔D8〕 徒歩1分
有楽町線:銀座一丁目駅〔2〕 徒歩1分
丸ノ内線:銀座駅〔C9〕 徒歩3分
銀座線:銀座駅〔C9〕 徒歩3分
日比谷線:銀座駅〔C9〕 徒歩3分
千代田線:日比谷駅〔D8〕 徒歩8分
都営三田線:日比谷駅〔D8〕 徒歩5分
入場観覧料
無料!
気軽に手ぶらで遊びに来てね!今回、冷蔵庫も無い会場&安宿で、しかも絨毯敷きの会場のため、粗相大王な吉田、気軽にお茶もお出しできません……。暑すぎて常温だとペットボトルのお茶も半日で味変するの、びっくりするよね……。差し入れ貰ってばかりだと、吉田も申し訳なさで穴熊になっちゃうので、本当、気軽に!手ぶらで!遊びに来てくださいね〜☆
作家在廊予定
全日終日在廊です。いつ来ても、居てる、はず。トイレだけね、席外すけど、大概居てる、はず。夏で暑いので、昼間移動させるのは危険かなと思って夜8時まで開けることにしたから、夕方の仕事帰りにぜひ寄ってね!
展示内容
吉田所属協会、近代日本美術協会展(東京都美術館)にて、昨年選抜作家賞を受賞しまして、その副賞での個展開催となります。大阪住まいの吉田、こんな機会でもなければ、東京での全日終日在廊型の個展は企画も資金的に尻込みしてなかなか実行に移せなかったと思います。一部屋丸々吉田の作品だけですので、是非関東圏の皆様、遊びに来ていただければ幸いです。
今年CASOで開催されたNEXT公募展でオーディエンス賞いただいたF50号2枚連作を中心に、グッズ含めて30点程度を予定しております。結構ぎゅうぎゅう展示になりそうです。諸事情ありまして、車搬入ではなく、急遽郵送搬入に切り替えたため、初日15時代、展示完成してない可能性があります……。時間指定は午前着。朝8時に届いても、12時に届いても午前着。最悪展示できてなくても時間には開場はしますので、ちょっとバタついてても許してね。なお、この展示会のきっかけとなる選抜作家賞をいただいた作品は、送付方法(主に送料)の問題で、展示を見送る形となりました。一度は東京で展示したので、他の東京未展示作品に壁を優先割り振りとさせてください。デパート展示では規約の問題で持っていけないアクセサリーグッズや手描き染めバッグ、人気の手描き染めワンピースもね、1着だけだけど持って行きます。画集も新しく刷りました!2023年6月以降2024年6月までの作品の一部を24ページフルカラーで作りました。1冊990円(込)とお手頃にしましたので、是非お手に取っていただけましたら幸いです。グッズやポケットアートの東京での販売機会は年単位で用意がないので、気になる方はお早めにね。吉田の展示会は、基本的にご購入されたら即お持ち帰り形式なので。また、今回はほぼ自力開催個展なので、梱包材も自力となりまして、郵送、額装、化粧箱対応ができません。お許しください。作品はね、ピッカピカに見応えたっぷりで用意しますので!東京個展が初展示になる新作もあるよ!お楽しみに☆
同じ期間に、同建物の同フロア、シルバーサロンにて吉田所属の近代日本美術協会サムホール展も開催されております。吉田は忙しすぎて申し込みするのを忘れました。本当すみません。東京個展を副賞に用意する、近代日本美術協会の傾向を知りたい方は是非こちらもお寄りくださいませね。齢を重ねた厚みある技術高い力作がたくさん並びますよ〜☆
ではではみなさま、是非会場にてお会いできることを楽しみにお待ちしております。それではまた!